私たちが住む阿蘇市は広大な農地が広がり壮大なスケールのカルデラ地形が特徴です。全国でも有数の降水地帯で、地下から湧き出る伏流水はミネラルが豊富で、いたるところから湧水が湧き出ています。
日本でのお米の名産地は東北地方が有名ですが、夏は涼しく冬はとても厳しい寒さの阿蘇地方、この気候は東北地方の気候に似ていることから、良質なコメが育つとされ、小規模農家から、大規模農家までたくさんの農家がお米を作っています。阿蘇は隠れたお米の名産地なのです。
| コシヒカリ | あきげしき | ヒノヒカリ | ミルキークイーン |
| 森のくまさん | にこまる | ミネアサヒ | ヒトメボレ |
| いのちの壱 | カレー米 | くまさんの輝き |
| 1kg以下 | 2kg | 3kg | 5kg |
| 10kg | 30kg | セット | |
| 阿蘇アグロスタイル | 内田農場 | 水穂やまだ |
| 明徳農場 | アグリテック保久土 | 農事組合法人 碧水 |
| ファーム中村 | 阿蘇農業男児 | AGRICE |
コシヒカリ
ミルキークイーン
森のくまさん
にこまる
あきげしき
ぴかまる
ヒトメボレ
ヒノヒカリ
ミネアサヒ
いのちの壱
くまさんの輝き
カレー米
1kg以下
2kg
3kg
5kg
10kg
30kg
セット
明徳農場
内田農場
農事組合法人 水穂やまだ
農事組合法人 碧水
阿蘇農業男児
AGRISE
アグリテック保久土
阿蘇アグロスタイル
ファーム中村
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |



