阿蘇地域産の貴重な国産羊肉のジンギスカン
阿蘇地域で生産した貴重な国産羊肉です。
醤油ベースのタレにつけ込んでおり、焼くだけで手軽に羊肉をお楽しみいただけます。
また、熊本県特産の晩白柚で香りづけをしているので、これぞ熊本のジンギスカン!を味わっていただけると思います。
《国内で流通する羊肉のわずか1%》
日本における羊肉の自給率は、わずか1%と言われています。それだけ貴重な国産羊肉は、通常の市場には出回らず、高級フレンチやごく一部のジンギスカン店で消費されています。
なぜ国産羊肉が希少かというと、経済動物としてみたときに、他の動物のほうがずっと経済性が高いからです。
例えば、3年育てると400kg〜500kgの枝肉がとれる牛と比べて、羊の場合は20kg〜30kgほどの枝肉しかとれません。さらに骨を除くと、可食部はわずか10kg〜20kgしかありません。繁殖能力を比較してみても、1年間に20頭を出産する豚と比べ羊は1年間に平均1.5頭ほどしか出産しません。さらに羊は、牛や豚などに比べて病気にも弱いです。
これらのことから、羊飼いは決して儲かる職業ではありません。
それでも羊を育て続ける生産者は、羊に対する圧倒的な愛情・情熱を持っています。
- 規格
- ジンギスカン 300g×2パック(計600g)
- 原材料
- 羊肉(熊本県産)、しょうゆ、みりん、晩白柚果汁、酒、砂糖(一部に小麦、大豆を含む)
- 原産地
- 熊本県
- 加工地
- 熊本県阿蘇市
- 消費期限
- 冷凍 90日
- 保存方法
- -18℃以下
- 本製品に含まれるアレルギー物質
- 小麦、大豆
- 栄養成分表示
- 300gあたり エネルギー510kcal、たんぱく質47.1g、脂質27.1g、炭水化物21.2g、食塩相当量5.0g
- 配送方法
- クール便(冷凍)