冷涼阿蘇で育ったスターチス
スターチスの花に見える部分は実は萼(がく)で、花は萼の中に咲きます。小さな花がまとまって咲く様子が美しく、色も紫、ピンク、黄色等と豊富なので、フラワーアレンジメントなどによく使われます。
スターチスは色が褪せないので、ドライフラワーにした時の色合いを想像しやすく、初めてドライフラワーを作られる方にぴったりのお花。インテリアとして飾れば、お家のいいアクセントに!1度で2度楽しめるお花です。
寒い阿蘇地域だからこそできる品質管理。
冷涼阿蘇波野で育つ花は、涼しく長い生育をする事で、花色も良く、ボリュームのある花を切ることができます。1軒の農家が作るには珍しい20品種の中からミックスで花束をお作りします。お楽しみに!!
※約20品種のスターチスから、その時期に一番きれいに咲いているものを花束にしてお届けいたします。
■花言葉「変わらぬ心」「永久不変」「途絶えぬ記憶」
スターチスはドライフラワーにしても色が変わらず、美しいままという特徴からこの様な花言葉がついたといわれています。
花の色は紫やピンク、黄色などがあり、それぞれに色別の花言葉もあります。
- 規格
- 1束(20本:20品種の中からランダムで花束をお作り致します)
- 原材料
- スターチス(生花)
- 原産地
- 阿蘇市波野
- 長さ
- 40cm〜50cm
- 配送方法
- クール便(冷蔵)
- 発送時期
- ※悪天候により収量が不足し、発送が遅れる場合がございます。
- 注意事項
- ※約20品種のスターチスから、その時期に一番きれいに咲いているものを花束にしてお届けいたします。