SDGs!「再利用できる箱」でお届けします!
阿蘇の名産品と言えば「高菜漬け」
阿蘇市内の漬物工房で作られたいろんな味の高菜漬けをセットにし、「再利用できる箱」でお届けします!
※箱のカラーはランダムでお届けしますのでお任せください。
定番の味 阿蘇たかなの古漬け
阿蘇たかな漬けは、霜にうたれ雪に埋もれて育つ春の味覚。浅漬けで短い期間しか食べられない新漬け・漬け込み熟成期間を経て食べられる、一般的によく知られる高菜漬けは古くから皆様に愛され続けてきました。
収穫した高菜を漬けて発酵熟成させた高菜は地元で"古漬け"(ふるづけ)と呼ばれています。
少し長めに切ってお茶請けやおつまみに、小さく刻んでごはんのお供にお楽しみください。
阿蘇たかなの古漬けをさらに食べやすくアレンジいろいろ!
阿蘇地方で昔から作られ親しまれてきた"古漬け"に、ごま油や唐辛子、ちりめんじゃこ等を加えることで、発酵した酸味が和らぎさらに食べやすい一品に。
既に刻んであるので開封したらすぐに食べられます。ごはんのおかずにはもちろん、ラーメンのトッピングやおにぎりの具、和風パスタなど料理に幅広く活用いただけます。